DOG JOURNEY
- 代表者名
- 篠原真歩
- 所在地
- 連絡先
- 070-4110-8785
- HP等
- https://www.dogjourney.jp
- 事業内容
- サービス業(犬の問題行動カウンセリング、ドッグトレーニング)
- 支援サービス
- 個別相談
事業概要
ご自宅・公園・動物病院などで、科学的根拠とアニマルウェルフェアにもとづいた犬の行動修正サービスを出張形式で提供しております。飼い主さまと愛犬が一緒に学ぶ「ドッグ&オーナートレーニング」で、愛犬との信頼関係を築きながら、お互いが快適・安全に暮らすための関わり方を身につけていきます。
また、お迎えした子犬に良いマナーや社会性を身につけさせ、子犬教育の第一歩を踏み出すためのパピーパーティーも市内の動物病院で定期的に開催しております。
事業の強み
世界基準のドッグトレーナー資格CPDT-KA、伴侶動物行動カウンセラーを取得。専門知識と実務経験に裏付けられ、かつ、科学的根拠とアニマルウェルフェアにもとづいたサービスを提供しております。「トレーニングを卒業したあとも、心地よい暮らしがつづくように。」をコンセプトに掲げ、体罰や叱責などの犬を痛めつける方法は使わずに、ともに成長し、ともに安心でき、ともに楽しめるトレーニングを目指して、個々の飼い主さまと愛犬に丁寧に向き合います。また、問題行動の背景に健康上の問題がある場合や薬物治療が必要になった場合に備えて、動物病院との連携も行っております。
創業の経緯・きっかけ・苦労
幼少期から犬と暮らしてきたため、いつか犬に携わる仕事がしたいと思っていました。「どんな仕事にせよ、犬について専門的に学んでから携わりたい」という思いから、一念発起して前職を退職。伴侶動物行動カウンセラーの養成コースに通いながらアシスタントとして経験を積む中で、犬の問題行動の改善に数多く立ち会ってきました。飼い主さまの安堵した表情や喜びの声、愛犬の嬉しそうな様子にこの仕事のやりがいを感じて、創業を決意しました。
今後の事業の展望や目標
当面は現在の事業に注力し、一人ひとりの飼い主さまと愛犬に丁寧に向き合いたいと考えております。また、ドッグトレーニングの世界は日進月歩のため、常に質の高いサービスの提供を目指して、自分自身が専門家として成長し続けたいと思っています。